中学生のころ、将来は調理師になりたいと思っていたくらいで、昔から料理は大好きだった。
ひとり暮らしを始めてからは毎日のように自炊するようになり、料理は趣味から日常へと変わる。
盛り付けや器具にもこだわるようになり、気付けば異常な数の食器や調理道具を持っていた。
ところが上海に赴任の際には、すべてを自宅に置いてきたのでゼロから揃え直すこととなった。
いろいろな食器などを眺めているとワクワクしてくるし、少しずつキッチンが充実するのが嬉しい。
盛り付けがしっくり来なかった料理が、ピッタリ収まる皿を見つけたときは小躍りしたくなるのだ。
そんな欲望を満たしてくれるのが、リニューアルを行なったばかりの
酒店設備大売場である。
以前は3層だった売り場は向かいのビルを渡り廊下で繋げることで、約2倍の広さとなっていた。
扱っているのは家庭でも使える食器や小物から、業務用の大型調理器具や大鍋などさまざま。
店頭用の案内板やテーブルに置く予約席の札など、何でも揃う雰囲気は見るだけで楽しくなる。
涙滴型や角型の可愛らしい食器や渋めの和食器、その他諸々を欲望に任せて買ってしまった。
今回買ってよかったのはガスレンジ用のグリルプレートで、手軽に網焼きを楽しむことができる。
これまで焼き魚の調理はフライパンだと脂っぽくなるし、安物の焼き網では煙が凄く大変だった。
ところがこのプレートを使えば、ガスのわりにキレイに短時間で焼けるようになり大助かりである。
越南式のステンレスフィルターやハンドミル、水温計などのコーヒー関連もあれこれ買い揃えた。
オフィスでハンドドリップを行うのはどうも大掛かりで目立ってしまうが、これなら大丈夫であろう。
仕事中にコーヒーが飲めるのは嬉しいし、ジワジワと抽出されるコーヒーは気分転換にもなる。
問題は自宅用に買ったハンドミルで、挽きたての香りが楽しめるのはよいが想像以上に大変だ。
かなり小さめの安物を買ってしまったせいか、一回分のドリップ量を挽くのに20分くらいかかる。
メンテナンス性も悪く、使用後はドライバで分解して奥のほうまでブラシで清掃が必要となる。
豆挽き、湯沸かし、抽出、分解清掃で40分くらいかかるので、休日のみの楽しみとなりそうだ。
-------------------------------------------------
HEC 上海酒店設備大売場
住所 上海市普陀区澳門路345号(澳門路 x 江寧路、交差点を東)
営業 9:30~17:30
電話 021-6266-9988
交通 地鉄3号 中澤路 徒歩15分 / 公交 澳門路(68,112,738,830路)ほか
予算 焼き網 99RMB / ハンドミル 63.2RMB / 越南式コーヒーフィルター 21.4RMB ほか
言語 中国語のみ
備考 買い上げ金額に応じたスピードくじ開催中